これまでの番組プロモーションでは、専用番組サイトにアクセスするか、番組アプリをダウンロードするかなどの利用の障壁が高かったです。そのため、ユーザーに使ってもらえないなどの問題がありました。
それに対しLINEボットは、LINE内で番組のアカウントと友達になるだけでユーザーは簡単に利用する事が可能です。従来のようなテレビ視聴者への一方的な情報提供だけではなく、ユーザーは自分の求める情報をタイピング不要、1タップで簡単に手に入れることができます。そのためLINE番組アカウントの利用率とリピート率の向上が期待できます。
おびゴハン!ボットへ
http://line.naver.jp/ti/p/%40obigohan
(スマホの方は上記リンクからアクセスお願いします。)
ご利用方法は、QRコードを読み込んでの登録か、またはLINEアプリで「おびゴハン!」「わにとかげぎす」と検索するだけで簡単にLINEボットを利用することができます。
REACTは、今後も、テレビとインターネットが融合した新しい仕組みを開発し、新しいユーザー体験を創造して参ります。
■ Engagebot概要
プログラミング知識一切不要のGUI形式のLINE/Facebookボット制作サービスです。テレビ局を初め導入実績多数。企画から最短1日でのローンチが可能です。ボット制作においては、ユーザビリティの向上はもちろんのこと、機能面ではユーザーとのエンゲージメントを高める事に特化しておりボット内で申し込みや物販、定期購買等も実現できます。
サービスの紹介:http://www.engage-bot.asia/
■ 株式会社REACT 会社概要
設立:2014 年 5月 15 日
所在地:東京都渋谷区桜丘町7-13宍戸ビル2F
代表名:代表取締役CEO 加藤僚浩
取材お問い合わせ先:info@react.tokyo
導入お問い合わせ:https://www.messenger.com/t/373547789730961